郁丸イラスト集

 

 
   奴奈川姫

 

学生時代から、ずっと奴奈川姫を追っています。

 
   ヤサカトメ

奴奈川姫の息子、タケミナカタ(諏訪大社の神様)のお妃さまです。持っているのは茅野の縄文のビーナスです。  
   板額御前

中条の板額御前です。彼女の話も漫画にしたいですね。  
   黒鳥兵衛

なかなかカッコいい黒鳥兵衛だわ♪と自負。

「絵草子 黒鳥兵衛ものがたり」

 
   以仁王

おごる平家が倒れるもとになった以仁王は新潟に落ち延びていました。小国町の町おこしのために書き下ろした作品「以仁王ものがたり」表紙です。

柿花先生のご指導を受けて伝説を完成させました。

 
   ヤサブロバサ

ライフワーク。おなじみのヤサブロバサです。  
   猫遊女

2004年夏、寺町からの会の絵葉書屋台のコンテストで、大賞をいただきました(*^-^*)  
   北越奇談より・新潟の龍。

北越奇談漫画化のためのウォーミングアップ作品。  
   往生院の亀

寺町からの会のメンバーと、NHKに出演した時に書いた、紙芝居の一枚です。  
   カラコ祭り

分水町で行われているカラコ祭りです。額にカラコという、米を擂ったものをつけます。  
   信心釜

下田村で行われている、これまた珍しいお祭りです。  
   新羅王祭り

分水町で行われている新羅王のお祭りです。新羅の王様が、分水町に漂着、身を隠して暮らしていました。その王様が亡くなり、竹ヶ花の人たちが葬りました。

今なお、新羅王の命日には竹ヶ花の人びとが集まり、墓の前で直会をしています。

 
   おいらん道中

 分水町の地域振興券イラスト。

 
   節分の夜

大和町のスノーフレークの子どもたちのために書き下ろしました。

 節分の話

 
   NAMARA七人衆

大友人。NAMARAさんの面々。

ヤングキャベツ、えんじぇる、江口代表、きぬがさ、森下くんです(^-^)

 
   

 「寺町と花街」チラシ用イラスト

寺町からの会のイベントポスター。実はこれも似顔絵です。

藤村先生、野内さん、江口さん、たつさん、横山さん・・・でした。

 
   方言

日報さんが方言特集を組んだときに描いたイラストです。  
   めでたいイラスト(宝船)      
  福が来ますよーに。  
   めでたいイラスト(羊シャーマン)

未年年賀状。  
   めでたいイラスト(猿の三番叟

申年年賀状。  
 

 タロダイバサ

2006年戌年年賀状です。

お犬様に乗ったタロダイバサです。

 

 富士越の猫又

 

2007年年賀状です。

イノシシに乗った猫又です。

 

猫又の出身地は富士山らしい。

 世界の子どもたち (^^)/

県から頼まれた国際交流の冊子の表紙。

1