新潟妖怪研究所について

妖怪とは何でしょうか? 時には恐ろしく、時には懐かしい存在。

酒吞童子やヤサブロバサの話は、誇るべき新潟の文化です。
その「妖怪」が、どんどん生活から離れて、物語の中に閉じ込められてしまっています。
それはどうしてでしょうか? →続き

■「新潟妖怪研究所」設立の目的

■「新潟妖怪研究所」の研究

■「新潟妖怪研究所」の利用法

「妖怪通信」 2013~

 新潟県内旧112市町村 1妖怪

お見舞い妖怪ぬりえ

日本全国、ウイルス感染防止のため外出も自粛ムードです。

お家で退屈しているお友だちのために「妖怪ぬりえ」公開します

ダウンロードしてお楽しみくださいね^^ 2020.03.06

大眼ぬりえ 河童祭り カワウソ

 

「妖怪ぬりえ」ページへ

 ■お知らせ■

令和6年10月13日午前11時から よろっtoローサで第3怪 妖怪講座があります。

令和6年9月8日午前11時から よろっtoローサで第2怪 妖怪講座があります。

令和6年8月25日午前11時から よろっtoローサで妖怪講座があります。

令和6年6月30日 イタリア軒にて令和6年度総会が開催されました。

会報「妖怪文化7」発行されました

令和5年6月25日 イタリア軒にて令和5年度総会が開催されました。

 案内  ミニ講座レジュメ

会報「妖怪文化6」発行されました。

クールジャパンエキスポ㏌新潟に参加しました。

令和4年8月20日 イタリア軒にて令和4年度総会が開催されました。

会報「妖怪文化」5発行しました。表紙は「団三郎」です。

令和3年7月18日 イタリア軒にて令和3年度総会が開催されました。

会報「妖怪文化」4 発行しました。表紙は「亀女」です。

デジタルスタンプラリー「新潟島妖怪めぐり」に協力しています。(主催 新潟古町まちづくり株式会社)

妖怪文化」第4号の原稿を募集中です。

平成2年12月「怪と幽」6 にて新潟妖怪研究所紹介いただきました。

平成2年8月2日 イタリア軒にて令和2年度総会を開催しました。

会報「妖怪文化」3 発行しました。表紙は「アマビコ」です。

令和元年度 年度末懇親会は延期となりました。

令和元年8月9月、ゆいぽーとにて「学校で妖怪」を開催いたします。
      ※終了いたしました。ありがとうございました。

令和元年度の総会は 7/15 開催しました。

平成30年度、会誌「妖怪文化」第2号刊行いたしました。

平成30年度のツアーは11/17慈光寺(五泉市)を中心に阿賀町阿賀野市を回りました。

平成30年度夏、「新潟島妖怪めぐり」(水と土の芸術祭参加)開催しました。

平成30年度も新潟祭りの民謡流しに参加いたしました。

平成30年度の総会は7/29 イタリア軒で開催されました

平成29年度、会誌「妖怪文化」創刊いたしました。

「魔女の秘密展」開催記念 「ヤサブロバサと魔女」

「新潟県伝承樹木地図」
 ※樹木地図は資料として新潟県内の公共図書館に配布いたしました。

  「伝承樹木地図」製作中。

新潟妖怪研究所グッズ販売
 新潟の妖怪 (書籍)

 新潟妖怪研究所の妖怪お菓子
 


                  



新潟妖怪研究所、会員募集のお知らせ(平成24年度より)


妖怪にご興味のある方、妖怪に関わりのある方、
妖怪で交流したい方、大募集!
入会された方には新潟妖怪研究所主催の新潟妖怪講演会や
新潟妖怪ツアー、交流会などイベント開催のご案内、年報の送付を予定しています。

≪お問合せ・お申込み≫
 新潟妖怪研究所
 TEL:090-9010-4425
  mail

年会費 個人会員 2000円  法人会員 10,000円


 会員募集チラシJPG


 新潟妖怪研究所twitter    


   ※ 妖怪情報大募集中!!

  ※ スポンサー大募集中!!

お問い合わせはメールもしくは X へ !!

メール問合せ

新潟妖怪研究所

Facebookページも宣伝  

法人会員
株式会社コム 新潟綜合警備保障㈱  (株)北村製作所

  青木酒造株式会社 朝日酒造株式会社 ナマラエンターテイメント

賛助会員

麒麟山酒造